【レポート】第30回金沢歴活〜松平不昧に学ぶ文化都市の作り方〜

今日の金沢歴活は節目の30回目。
今までご参加いただいたり、応援していただいたり、いつも気にしていただいているみなさま、本当にありがとうございます。
今後も引き続き、細く長く続けていけるよう頑張っていきますのでよろしくお願い致します。
今日とりあげたテーマは松平不昧。
現在の島根県にあたる、松江藩の藩主であり茶人でもあった人です。
彼のおかげで現在でも松江市は京都市や金沢市に負けずとも劣らない文化都市となりました。
しかし松江藩は松平不昧が藩主になったとき、とてつもない財政赤字でした。
そんな状況から松平不昧はどうやって松江藩の財政を再建し、松江を文化のまちに育て上げたのか!
そんなお話をさせていただきました。
参加者のうちお1人しか松平不昧をご存じなかったのですが、そんなことおかまいなしに、好奇心いっぱいの楽しい時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。