【歴史紀行】歩ける重要文化財・日本橋(東京都中央区) 2015.05.10歴史紀行 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 歩ける重要文化財。東海道五十三次のスタート地点。日本橋です。 今は上に首都高速が通っていますが、今後は場所を移動させようという計画もあるようです。 橋の下には太平洋戦争や関東大震災のときの焦げ目があるとか。 麒麟の像。 橋上からの風景。 遊覧船なんてあったんですね。 このふたつの「日本橋」「にほんばし」の文字は江戸幕府15代将軍徳川慶喜の文字なんだとか。 この道路元標は佐藤栄作元総理の文字だそうな。 共有:印刷続きFacebookTwitter 関連 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: rekikatsu歴史紀行