【金沢観光情報】鞍月用水めぐり〜下九曜橋〜(金沢市玉川町) 2015.05.21北陸歴史紀行(主に金沢) Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 鞍月用水にかかる下九曜橋は、加賀八家のひとつ長家の屋敷跡にあったので、長家の家紋にちなんで名付けられました。 案内版によると、この近辺は明治時代には金沢製糸場などの工場があったのだそうです。 共有:印刷続きFacebookTwitter 関連 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: rekikatsu北陸歴史紀行(主に金沢)