【トピックス】闇闇茶会(あんあんちゃかい)に参加してきました。

2015年5月24日。
金沢神社で行われた闇闇茶会(あんあんちゃかい)に参加してきました。
金沢神社は兼六園の中にある加賀藩主前田家の氏神です。
このように参加者はアイマスクをして庭から茶室に入り、お茶会を楽しみます。
何も見えない状態でのお茶会は不思議な感じでした。
一番不思議だったのは、お花を愛でるのに、見るのでなく触っていたのですが、不思議とぼわ〜っと紫色のイメージがわいてきたんです。
そうしたら、
「お花は紫蘭ですよ。」
と言われたこと。
見えなくても、何か感じることが出来ていたのでしょうか?
不思議な体験でした。
あとは、お茶碗を触ったときも触感ってなかなか楽しいもんなんだなとか。
暗闇から突然アイマスクを外したら、まったくイメージと違うお茶室だったとか。
とても楽しいお茶会でした。
これはまた参加してみたいです。
来年が楽しみ。