【レポート】第14回土曜歴活「加賀藩政期の虫塚にみる信仰と科学」を開催しました♫

今回の土曜歴活も、金沢市の前田利家の菩提寺である宝円寺で行いました。
今回は宝円寺でのイベントでは初!
外部の講師の方にお願いしました。
話していただいたのは森川千春先生。
害虫駆除の専門家です。
テーマは加賀藩領の虫塚(害虫駆除の際の供養塔)の話だったのですが、どんどん話は盛り上がりいつしか陰陽五行のお話に突入!
みなさん興味津津の楽しい1時間半となりました♫
今日のおやつは越山甘清堂さんの羽二重加賀れんこん餅♫
今日はおまけでオリジナル歴活ノートもプレゼント♫
お得な1日だった、かな?
今日もご参加いただいた皆さまありがとうございました!
こんな素敵な感想もいただきました♫
12月13日(日)は本日のテーマにちょっとかぶってきます。
安部晴明読書会を開催します♫
こちらもぜひご参加くださいね。