【金沢観光情報】金沢ひがし茶屋街・宇多須神社での節分祭に笑福亭鶴瓶さん飛び入り参加!

今日は2月3日です!
みなさま、豆はまきましたか?
最近は私の前職の企業の努力もあって、恵方巻きのほうが盛り上がってきつつありますが、やっぱり楽しいのは豆まきです。
今年はひがし茶屋街にある宇多須神社の節分祭に参加してみました!
こちらはひがし茶屋街の芸妓さんが最初に舞を舞ってくださって、芸妓さんが豆をまいてくれるので、金沢でも一番節分が盛り上がる神社なんです。
芸妓さんがきれいやった〜♫
子供向けにまずは豆まき。
可愛いねえ♫
でも、
今年は賑わいがちょっと特別だったんです。
そう。
突然の笑福亭鶴瓶師匠乱入!
NHKの「家族に乾杯」という番組でたまたま金沢に来ていて、たまたまこの節分祭を知っての飛び入り参加だったのでした!
これは嬉しいサプライズ!
過去最大級の盛り上がりを見せておりました。
もうこんな感じですよ!!
いや〜楽しかった。
今日から運気変わるな。
まちがいない!
ご案内
金沢歴活(東京・金沢)のイベントの確認はこちらから
金沢歴活のフェイスブックページもあります。
歴活イベントへの参加は申し込みフォームからお申込みくださいませ
スピンオフ企画「○○の5冊」へのご参加もお待ちしています。
最新の歴活情報はこちらの無料メルマガ「歴活通信」がオススメです!
登録よろしくお願いいたします!