新条正恵さんの英語読書会に参加しましたよ

今後は日本史だけでなく世界史にも活動を広げようと考えている金沢歴活。
代表のアンドリューも英語を少しずつ勉強中です。
2月8日は『30日で英語が話せるマルチリンガルメソッド』の著者であり、私も所属するリードフォーアクション協会の認定リーディングファシリテーターでもある新条正恵さんの読書会に参加してきました。
この方が新条正恵さん。
出版裏話トークが盛り上がります。
英語ができたら、どんな楽しいことができるの?
海外旅行で本当のオススメスポットに連れて行ってもらえる。そういうツアーはだいたい英語。
美味しいものを食べさせてくれるお店は現地の言葉でしかメニューがない。
たしかに、金沢でも本当に美味しい店は日本語で、しかも短冊とかになぐり書きだったりするよな。
みんな熱心に聞き入っています!
文法はいらない。
この方法は英語だけでなく、スペイン語や中国語でも一緒。
などなど参考になるお話がいっぱい。
さっそく読書開始♫
読書のあとは、30日の英語学習計画を考えました。
そして、みんなの前で発表♫
しゃべると、どんどん頭の中だけで考えていたことが形になってきますね。
最後はみんなで記念撮影!
楽しく学べる読書会となりました!
代表のアンドリューの読書会を東京で行います。
2月14日(日)13:00〜 於:広尾香林院
「真田丸をもっと楽しむための読書会」
ご期待くださいね♫
ご案内
金沢歴活(東京・金沢)のイベントの確認はこちらから
金沢歴活主宰のフェイスブックにもお気軽にご質問やメッセージ、友達申請よろしくお願いいたします。
金沢歴活のフェイスブックページもあります。
気になった方は申し込みフォームからお申込みくださいませ
最新?
ご案内
金沢歴活(東京・金沢)のイベントの確認はこちらから
金沢歴活のフェイスブックページもあります。
歴活イベントへの参加は申し込みフォームからお申込みくださいませ
スピンオフ企画「○○の5冊」へのご参加もお待ちしています。
最新の歴活情報はこちらの無料メルマガ「歴活通信」がオススメです!
登録よろしくお願いいたします!
歴活通信