加賀藩下屋敷跡の東京板橋加賀1丁目で「前田家百万石の歴史を学ぼう!」

歴活代表の安藤竜(アンドリュー)です。
東京の板橋は加賀藩の江戸下屋敷があったところです。
いまでも加賀1・2丁目という地名が残っており、下屋敷跡の一部は加賀公園という名前で残っています。
10月23日(日)。
この加賀1丁目で、加賀前田家の歴史に触れるイベントがあり、こちらで加賀藩下屋敷の歴史についてお話しさせていただきました。
こんな素敵な環境で30名ほどのお客様が参加してくださいました。
本来下屋敷は別荘でしたので、本当に緑もいっぱいの素敵な場所でした。
私もこんな場所に住めたらいいなあと思いましたよ。
ガラポン抽選会の前田利家グッズがいいなあ。
会場では金沢城をバックに鎧と一緒に写真が撮れます。
子供さんにはなりきり衣装もありました!
楽しくお話しも聞いていただけたとのことを主催者様からお聞きして、ほっとしました。
楽しく分かりやすい歴史をもっともっとお伝えしていきます!
ありがとうございました!