能登町の仇は七尾で打つ!蕎麦処くき 能登の冬の味覚モニターツアーの記録 その13

歴活代表の安藤竜(アンドリュー)です。
昨年の歴活で話題になり、常連の参加者である濱さんが企画してくれた
【歴活関係者限定】北前船交易で栄えた能登の冬の味覚モニターツアー
2017年1月21日と22日の2日間にわたって開催されました。
*【歴活関係者限定】北前船交易で栄えた能登の冬の味覚モニターツアーの記録 その1
*能登の冬の味覚モニターツアーの記録 その2 民宿むろやで海鮮丼
*能登の冬の味覚モニターツアーの記録 その3 正院公民館でタラさばき体験
*能登の冬の味覚モニターツアーの記録 その4 珪藻土コンロの切り出し現場見学
*能登の冬の味覚モニターツアーの記録 その5 珪藻土コンロ工房見学
*椿の花のバアムクーヘンに悶絶!能登の冬の味覚モニターツアーの記録 その6
前回、能登町で蕎麦を食べ損ねた我々。
今度は七尾で蕎麦の名店にチャレンジ。
そば処くき
今回はこちらでリベンジです。
カキフライとカキの天ぷらがあったので、みんなでわけっこです。
私はとろろご飯付きのざるそばセット。
昨日の暴飲暴食した胃に優しいですね。
美味しいです。
嬉しそうに写真を撮るツアー企画者の濱さん。
さあ、お昼を食べたら金沢駅へ一直線。
到着は15時30分の予定です。
今回の楽しい旅もこれで終了。
また次回、開催された際にはぜひご一緒いたしましょうね。
お楽しみに♫
蕎麦処くき
住所 :石川県七尾市中島町小牧ラ部69番甲地
電話 :0767-66-6690
定休日 :毎週火・水曜
営業時間:11:00-15:00(売切れ次第終了)
*ホームページ
ご案内
金沢歴活(東京・金沢)のイベントの確認はこちらから
金沢歴活のフェイスブックページもあります。
歴活イベントへの参加は申し込みフォームからお申込みくださいませ
金沢を古地図で散歩しよう!
最新の歴活情報はこちらの無料メルマガ「歴活通信」がオススメです!
登録よろしくお願いいたします!