このタイミングで学園モノと来ますか!八咫烏シリーズ第4弾!阿部智里『空棺の烏』が文庫化

歴活代表の安藤竜(アンドリュー)です。
阿部智里さんの八咫烏シリーズ第4弾『空棺の烏』が文庫化されました!
やった♫
このシリーズはもう累計で80万部突破ということですが、第1作で結構衝撃的なラストを見せられむむむと思っていたのですが、個人的には第2作からかなりファンになりました。
なんといっても雪哉くんがいい子なんですよ。
私は彼の大ファンでありまして、しかも第4弾は完全に彼が主人公としての内容なのでワクワクして読みました。
ちょっと雪哉くんの優秀さが凄すぎて若干リアリティが・・・
とは思わないではないものの、やはり面白いなあ。
あとは明留くんの成長具合がいいな。
茂さんもいい味を出している。
こういう学園モノは大好きです。
夏に出る単行本で一旦、一部完結となるらしいのでこちらも楽しみですね。
*おまけ
【阿部智里の八咫烏シリーズを読んでいたら、猿鬼伝説の里に行きたくなった件】
ご案内
金沢歴活(東京・金沢)のイベントの確認はこちらから
金沢歴活のフェイスブックページもあります。
歴活イベントへの参加は申し込みフォームからお申込みくださいませ
金沢を古地図で散歩しよう!
最新の歴活情報はこちらの無料メルマガ「歴活通信」がオススメです!
登録よろしくお願いいたします!