MROラジオ「ラジパラw」に戦国ナイトメンバーで出演いたしました。

歴活代表の安藤竜(アンドリュー)です。
本日はMROラジオの「ラジパラw」に金沢歴活戦国ナイトのメンバーで出演させていただきました。
MCの鼻毛の森さん、冨さん、前田慶次郎さん。ありがとうございました!
*ちなみに、なぜラジオでヘッドホンしているのか、初めて意味を理解しましたw ここから指示が聞こえるのね。
私は戦国ナイト、冨さんは「得盛」慶次郎さんは「絶好調W」の告知もさせていただき感謝です。
内容は、
・歴活って何をやってるの?
・歴史を知ればどんないいことが?
・毛利元就の戦略はファミマと同じ?
・茶の湯の歴史はグループアイドルの歴史をたどれば理解出来る?
・明治時代ってどんな時代?
こんな感じでお話しさせていただきました。
radikoのタイムフリー聴取で聞けるそうです(オンエアから一週間聴取可能。ゲストゾーンは午後2時16分頃からです)。
良かったらまた聞いてやってくださいませ。
写真はえいえいお〜のポーズ
ご案内
金沢の地元情報の記事作成、歴史にまつわる文章や講演のご依頼はこちらから
イベントは金沢歴活のフェイスブックページから。
歴活イベントへの参加は申し込みフォームからお申込みくださいませ
金沢を古地図で散歩しよう!
最新の歴活情報はこちらの無料メルマガ「歴活通信」がオススメです!
登録よろしくお願いいたします!