8月18日(土)。金沢市冨樫に新しくオープンした人気のお店。
THE TEA SHOP CHANOMI様にて、
戦国ナイト夏休みスペシャル〜戦国の三英傑伝〜
を開催いたしました。
戦国時代を語る上で外せない織田信長・豊臣秀吉・徳川家康。
今回はこの三英傑にスポットを当て、戦国時代を“分かりやすく・楽しく”ひも解いていくという企画。
プレゼンターは以下の3名。
(1)織田信長〜信長の本拠地〜
プレゼンター:西上寛(写真右)
(2)豊臣秀吉~日本の城の楽しみ方~
プレゼンター:冨優香子(写真中央)
(3)徳川家康〜関東のなかの江戸〜
プレゼンター:安藤竜(写真左)
◆プロフィール
西上寛 株式会社茶のみ仲間 ブランドプランナー
金沢大学文学部史学科日本史研究室 卒業
冨優香子 金沢歴活戦国ナイト 主催
フリーアナウンサー
MRO「得盛」
金沢ケーブルテレビネット「まちスタ330」
趣味:城巡り
安藤竜 金沢歴活 代表
歴史家。連歌師。企業研修講師。
関西学院大学大学院文学研究科日本史学専修 卒業
西上さんは、信長の本拠地の変遷について、比叡山延暦寺の関係や家臣団編成の観点から。
冨さんはお城マニアの視点からの、秀吉の城を楽しむポイントについて。
私、安藤竜(アンドリュー)はなぜ家康は本拠地に小田原でも鎌倉でもなく、江戸を選んだのかについて。
三者三様のトークとなりつつも一本の太い線でつながれているような、そんなトークを楽しんでいただけたのではないかと思っております。
また、今回はTHE TEA SHOP CHANOMI様のご配慮で、お好きなドリンクのほか3種類のケーキをご用意いただきました。
今回も多くの方々に参陣いただき感謝です。
次回は上杉謙信を取り上げる予定です。
お楽しみに!
ご案内
金沢の地元情報の記事作成、歴史にまつわる文章や講演のご依頼はこちらから
イベントは金沢歴活のフェイスブックページから。
歴活イベントへの参加は申し込みフォームからお申込みくださいませ
金沢を古地図で散歩しよう!
最新の歴活情報はこちらの無料メルマガ「歴活通信」がオススメです!
登録よろしくお願いいたします!