抹茶を気軽に楽しんでみませんか?〜How to make matcha tea〜

抹茶って普段飲みますか?
私たちはコーヒーや紅茶、緑茶は普段様々なシチュエーションで飲む機会があります。
でもなぜか抹茶は
「苦い」
「なんか堅苦しい」
「そもそも淹れ方がわからない」
「かきまぜるやつ(茶せん)を持ってない」
「抹茶をどこに売っているのかわからない」
など様々な理由で飲む事がありません。
*ちなみに抹茶や茶せんはイオンなどのショッピングセンターに入っているお茶の専門店で買えます。
でも、じつは抹茶は茶せんと抹茶そのものを手に入れ、淹れ方さえ覚えてしまえばとても簡単ですし、味も苦いのは「濃茶」と呼ばれる種類で、「薄茶」と呼ばれる抹茶ならまったく苦くなく美味しく飲めるのです。
また抹茶は
「粉」
なので、コーヒーや紅茶などのようにコーヒーカスや茶がら、ティーバッグのでがらしなどのゴミがまったく出ないという、とっても気軽な飲み物です。
ぜひ、抹茶を生活の一部に取り入れてみませんか?
あなたの生活がちょっと豊かになりますように。
動画:誰でもできる抹茶の淹れ方