【歴史紀行】山代温泉・片山津温泉の看板(愛知県知立市)

愛知県知立市の町中を歩いていると、こんな店舗を発見しました。
「楽しいレジャーは当社から」
という看板とともに、その上には各地域の温泉旅館が紹介されているのですが、加賀の山代温泉と片山津温泉の旅館もありました。
愛知県からも結構来ていたのでしょうね。
まずは、山代温泉の「ききょう」です。
*今の姿はこんな感じ。ほぼ生まれ変わってます。
キャッチフレーズは、
「優しさ触れ合い 恋の花もほのかに咲いて 純和風 楽しめる宿」
お風呂は、
「男湯光源氏 湯女背流し」
です。
今はだいぶん雰囲気が変わりましたね。
もう一つは、片山津温泉の「向陽」さん。
*今はこんな感じ
キャッチフレーズは、
「夢の華咲く おもてなしの宿」
お風呂は、
「白峰殿 源氏風呂」
昭和感満載でなかなか素敵です。