【トピックス】Tea ceremony in english に参加してきました♫

10月4日の土曜日は、Tea ceremony in english に参加してきました。
金沢で朝英語の会や、Sushi in English、英語でプレゼンなど多くの英語イベントを開催している白江文江さんと、目隠ししてのお茶会「闇闇茶会」や大人の嗜みサロンなどを主催している坂井宗民さん、金沢歴活メンバーでもある遠州流茶道準師範の高橋勇太さんの3人がコラボした夢の企画です。
「大店の若旦那風で来るように!」
というリクエストというか指示?が主催者からあり、久々にアンドリューも着物で出陣です♫
今回も安定のお点前を披露する高橋勇太氏。
彼のお点前はピンとしていてかっこいいんだ。
坂井さんの楽しいレクチャーに引き込まれる我々。
自分たちで抹茶もたててみよう♫
お道具の拝見にもチャレンジ!
最後は着物3人衆で記念写真。
なぜか私が真ん中に・・・
次回はさらにパワーアップした面白イベントになりそう♫
とても楽しみです!