旅先でお稽古♫福井県三国湊で三味線体験!(福井県坂井市)

歴活代表の安藤竜(アンドリュー)です。
福井県坂井市の三国(みくに)は江戸時代、北前船の寄港地として繁栄した地域です。
そんな賑やかな地域だったので、やはり花街なんてもありまして、
江戸時代末期にはお茶屋が19軒。
芸妓も数も多い時には80人近くいたのだそうです。
三国の芸妓は日本でも5本の指に数えられる芸をもっていたのだとか。
そんな三国で、三味線体験をさせていただけるお店があります。
それが竹よしさん。
抹茶をいただきながら、江戸小唄の演奏を聴くことができるのですが、やっぱりやりたいのは三味線体験!
三味線体験は20分で1000円。
20分で、さくらさくらをを弾けるようにしていただけます。
店内はこんな雰囲気。
先生に教えていただきながら、三味線体験!
バチの持ち方が全然思ってたのと違っていてびっくり!
20分でなんとかそれらしい曲が弾けるようになりました!
床の間の掛け軸は舞妓さんの絵(三国では舞妓さんを「はんばなさん」と言ったんだそうです)。
ぜひ、体験してみてくださいね!
竹よし
住所:坂井市三国町北本町4−4−22
電話:0776−82−0120
休日:月曜・水曜
坂井市ホームページ
ご案内
金沢歴活(東京・金沢)のイベントの確認はこちらから
金沢歴活のフェイスブックページもあります。
歴活イベントへの参加は申し込みフォームからお申込みくださいませ
スピンオフ企画「○○の5冊」へのご参加もお待ちしています。
最新の歴活情報はこちらの無料メルマガ「歴活通信」がオススメです!
登録よろしくお願いいたします!