夏の和菓子・蓮根羹(はすねかん)をいただきました

毎月第3金曜日に開催している小松歴活塾。
そこでは毎回、脳の栄養補給もかねて和菓子をご提供しています。
今回はたまたま季節ものの蓮根羹があったので、試してみたくて購入。
7月後半から8月にかけて、新れんこんが採れるタイミングのみ作られるお菓子なんだそうです。
掘ったばかりの小坂れんこん(加賀野菜のひとつでもある)をすりおろし、寒天に溶いたお菓子なのですが、粗くすられているのか、シャクシャクとした食感がとてもさわやか。
冷たく冷やして食べるのが最高ですね。
ぜひ皆様もお抹茶とおもに楽しんでくださいませ。
<購入店舗>
行松旭松堂
石川県小松市京町39-2
0761-22-3000
詳細は、まるごと・こまつ・旅ナビをどうぞ
ご案内
金沢の地元情報の記事作成、歴史にまつわる文章や講演のご依頼はこちらから
イベントは金沢歴活のフェイスブックページから。
歴活イベントへの参加は申し込みフォームからお申込みくださいませ
金沢を古地図で散歩しよう!
最新の歴活情報はこちらの無料メルマガ「歴活通信」がオススメです!
登録よろしくお願いいたします!