【5月30日(土)金沢歴活in東京開催のお知らせ】
金沢歴活とは毎週木曜日の朝、金沢市の主計町茶屋街付近にある町家カフェで行なわれている歴史トーク朝活です。
金沢で40回以上開催し、ありがたいことに毎回ご好評をいただいてきました。
このたび北陸新幹線も開通し、気楽に東京と金沢の間の行き来ができるようになりました。
そこで東京のみなさまにもっと金沢を知ってもらおうと思い、今回「金沢歴活in東京」を開催することにしました。
私は兵庫県出身ですが6年前に金沢に魅せられ、金沢に定住することにしました。
そんなよそ者だからこそ知り得た、金沢人でも知らない金沢の魅力をお伝えします。
【内容】
・お茶と金沢のお菓子の時間
・歴史トーク(金沢近江町市場と日本橋魚市場)
・簡単な古文書講座
・金沢のマニアック観光情報
お菓子とお茶を楽しみながら、お寺でのんびり土曜の午後を過ごしてみませんか?
ちょっとでも気になったら、
当ホームページのお問い合わせフォームで、お名前と連絡先を明記して申し込みください。
*金沢歴活お問い合わせフォーム
またはFacebookページから「参加する」ボタンを押してみてくださいね♪
【日程】
5月30日(土)13:00~15:00
【会場】広尾 香林院
〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-1-21
香林院ホームページ
*東京メトロ地下鉄日比谷線広尾駅徒歩3分
*今後、分かりやすい案内ページを作成予定です。
【定員】
15名程度まで
【参加費】
3,000円 → 2,000円(初回価格)
(お菓子・お茶・資料代こみ)
【持ち物】
・筆記用具
【申し込み方法】
下記のどれかの方法で申し込みください。
1、当ホームページお問い合わせフォームにて「金沢歴活in東京参加希望」と記入して申し込む。
2、Facebookイベントページにて「参加する」ボタンを押す。
3、主宰者メールアドレスへ直接メールにて申し込む
Email: andrew0274@yahoo.co.jp